中受界の片隅でポツリ…。

息子のこととか、ゲームのこととか。

モチベーションが心配。

月組み分けテスト、結果とコースが出揃いました。

 

テスト翌日に息子くんが学校で?サピで?聞いてきた

「算数の平均点は80くらい」との情報でしたが、

当たってましたね!ネット情報らしいです。みんな情報通だなあ!

 

><><><><><><><><><><><><><><><><><><

 

・算数 65↑

大問3だったかな、最初分からなくて飛ばして先の問題をやってたら

唐突にやり方が「閃いた」らしく、正解にたどりつけたそうです。

なんて素晴らしい成功体験!

夫くんがよく「算数は暗記じゃない。考えれば解ける。閃きが大切。」

と言っているのですが、今回はまさにそんな感じ。

これからも頑張って欲しいです。

 

・国語 50↑

か…漢字がぁ~っ!半分が×です…トホホ

選択肢問題もいっぱい×もらってて、正解率50%↑のは

やっぱり当てて欲しいです。

でも初めて「記述」の問題で「〇」がついてたのを見ました。

すごーい!さすがー!すばらしいいいい!!!

ばっちり褒め倒しておきました。

 

・理科 50↑

植物がどうにもこうにもダメらしいです。

とはいえ、正解率90%↑なんて問題は当てて欲しいですよね、ね、ね!

 

・社会 40↓

やっちまいました…まさかの偏差値40届かず…まぢか…

ほんと社会だけはどうにもこうにもにっちもさっちもどうしたらいいのやら。

単純に社会にかける時間を増やすほかないのですが、とはいえ。

毎週のテキストだけですでにアップアップ状態。

どうしたらいいんでしょう…?

 

><><><><><><><><><><><><><><><><><><

 

春期講習からのコースはα直下のアルファベット、元に戻りました。

算数の力だけでここにいるのだから大したものです。

とりあえず、ギリギリとはいえちょっと安心。

というのも「ボクなんか(算数以外は)ダメなんだ!」とかいって

落ち込んでいた息子くんですから、なぐさめるのも大変だったわけです。

 

サピックスに入室してからまるっと一年が経って、

だいたいの偏差値は当時とほぼ変わらず、

何かをどうにかしないと現状は変わらないのだけど、

それをどうしていったらいいのか、

難しいです…。

 

><><><><><><><><><><><><><><><><><><

 

国語 52B-04 でペニシリンの話があって、

ペニシリンといえばね~」とかいう流れで

ペニシリンは3巻で説明されてます)

息子くんに、ひそかに揃えてあったDr.STONE

おススメしてみたところ、ガツガツ読み進めてしまっていて、

勉強もオチオチ手につかない状態になってしまいました。

いっそ早く読み切ってスッキリしてほしいです。

理科も水溶液な単元なのでタイムリーですね。